• "保全事業"(/)
ツイート シェア
  1. 今治市議会 2020-03-04
    令和2年第2回定例会(第1日) 本文 2020年03月04日開催


    取得元: 今治市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-04-27
    検索結果 検索やり直し 使い方 (新しいタブが開きます) 2020年03月04日 令和2年第2回定例会(第1日) 本文 文書発言の移動 文書 前へ 次へ 発言 前へ 次へ ヒット発言 前へ 次へ 文字サイズ・別画面表示ツール 文字サイズ 大きく 標準 小さく ツール 印刷用ページ(新しいウィンドウで開きます) 別窓表示(新しいウィンドウで開きます) ダウンロード 表ズレ修正 表示形式切り替え 発言単文選択全文表示を切り替え 単文表示 選択表示 全文表示 発言者表示切り替え 全 30 発言 / ヒット 0 発言 すべての発言ヒット発言表示切り替え すべての発言 ヒット発言 選択表示を実行・チェックの一括変更 選択表示 すべて選択 すべて解除 発言者一覧 選択 1 : ◯堀田順人議長 選択 2 : ◯菅 良二市長 選択 3 : ◯堀田順人議長 選択 4 : ◯田坂 敏教育長 選択 5 : ◯堀田順人議長 選択 6 : ◯越智 博副市長 選択 7 : ◯堀田順人議長 選択 8 : ◯松田澄子議員 選択 9 : ◯堀田順人議長 選択 10 : ◯菅 良二市長 選択 11 : ◯林 秀樹教育委員会事務局長 選択 12 : ◯堀田順人議長 選択 13 : ◯松田澄子議員 選択 14 : ◯堀田順人議長 選択 15 : ◯松田澄子議員 選択 16 : ◯堀田順人議長 選択 17 : ◯堀田順人議長 選択 18 : ◯谷口芳史総務委員長 選択 19 : ◯堀田順人議長 選択 20 : ◯羽藤謙司教育厚生委員長 選択 21 : ◯堀田順人議長 選択 22 : ◯矢野雄嗣産業環境委員長 選択 23 : ◯堀田順人議長 選択 24 : ◯越智 忍建設水道委員長 選択 25 : ◯堀田順人議長 選択 26 : ◯堀田順人議長 選択 27 : ◯松田澄子議員 選択 28 : ◯堀田順人議長 選択 29 : ◯越智 博副市長 選択 30 : ◯堀田順人議長発言者の先頭へ 本文 ↓ 最初のヒットへ (全 0 ヒット) 1: ◯堀田順人議長 皆さん、おはようございます。ただいま出席議員32名であります。  これより第2回今治市議会定例会を開会いたします。  市長から今議会招集の挨拶があります。 2: ◯菅 良二市長 おはようございます。  本日、令和2年の第2回定例市議会を招集いたしましたところ、議員各位におかれましてはご参集を賜り、開会の運びとなりました。厚くお礼申し上げます。  令和2年度の各会計予算をはじめとする諸議案のご審議をお願いするに当たり、新年度の市政運営につきまして、所信の一端と重点施策の大要について申し述べ、議員各位並びに市民の皆様方に対しまして、ご理解とご協力をお願い申し上げたいと存じます。  まず初めに、新型コロナウイルス感染症への対応について、ご報告させていただきます。  本市では、去る2月3日に対策室を設置いたしましたが、国内の感染拡大を踏まえ、27日をもって対策本部に切り替え、全庁的な危機管理体制のもと、感染拡大防止に全力を挙げてきたところでございます。このたび、愛媛県内でも初の感染者が確認されるなど、ウイルスの猛威は今なお各地で広がりを見せております。  本市におきましても、本日3月4日から当分の間、市内全ての小中学校を休校とする措置を講じたところでありますが、市民生活、また地域経済にも少なからぬ混乱が生じている状況を大変懸念いたしており、市民の不安解消と早期の収束に向けて、国や愛媛県、関係機関とも連携しながら、万全を期して取り組んでまいります。  そして、この難局を乗り切るためには一人一人の取組が重要であります。市民の皆様には、手洗いなどの基本的な感染症対策をしっかりと行い、正確な情報に基づき、落ち着いて行動いただくよう、ご理解とご協力をお願い申し上げます。  さて、昨年を振り返りますと、令和の時代の幕が開け、人々が平和で豊かな時代への思いを新たにするとともに、日本代表の快進撃が記憶に新しい「ラグビーワールドカップ2019」では、日本中が歓喜し、大きな感動が生まれました。本市におきましても、昨年、FC今治が見事J3昇格を果たし、私も感慨ひとしおでありましたが、スポーツの持つ大きな力を改めて強く感じた1年でもありました。  3月8日、夢スタジアムでの開催が予定されておりましたFC今治の開幕戦は少し先になりましたが、さらなる高みをしっかりと見据え、Jリーグの舞台に挑むFC今治の躍動を引き続き全力で応援しながら、スポーツの持つすばらしい力を本市のさらなる発展にしっかりとつなげてまいります。  市民の皆さん、そして議員各位、ぜひシーズンを通じてスタジアムに足を運んでいただき、ともに今治市を盛り上げてまいりましょう。  さて、令和2年度の予算編成についてでございます。  本年度は、人口減少に立ち向かい地域の活力を創出する「移住・定住の促進」を重要な施策の一つと位置づけ、重点的に取組を進めていくとともに、市民の安全・安心な暮らしを守り、将来にわたって誰もが生き生きと暮らし、今治市に住み続けたい、帰ってきたいと感じるまちの実現を目指す予算編成を行ったところであります。  移住・定住の取組とあわせて、将来を見据え、効率的で持続可能な行財政基盤を構築し、先進技術を積極的に活用するスマートな自治体づくりの両立を図っていくため、これらに係る担当部署を設置するなど、組織の改編も行ったところでございます。  ふるさと回帰を力強く掲げ、第2期今治市まち・ひと・しごと創生総合戦略の取組を推進していくとともに、さらに本年度は今後のまちづくりの方向性を示す第2次今治市総合計画の後期基本計画を策定いたします。  人口が減少し、社会の状況が大きく変化する中にあっても、今治市が活力を維持し、将来にわたって夢と希望にあふれたまちであり続けるために、やるべきことをスピード感を持って一つ一つ着実に実行してまいります。そして何より、今ここに暮らす市民が幸せであること、この思いを大切にしながら、市民の誰もがずっと住み続けたいと願うまちをつくってまいります。  それでは、令和2年度に実施する重要な施策につきまして、今治市総合計画の基本構想、7つの施策の大綱に沿ってご説明申し上げます。  まず1つ目、「健やかに安心して暮らせるまちづくり」でございます。
     1点目の「安心して子どもを産み、育てていける基盤づくり」に向けては、第2期今治市子ども・子育て支援事業計画に基づき、安心して子供を産み、育てやすい環境の充実を図るとともに、結婚から妊娠・出産・育児までの切れ目ない支援に取り組んでまいります。  本市の出生数は平成29年度に1,000人を割り込み、この減少に歯止めをかける少子化対策は喫緊の課題であります。その要因の一つとして考えられる、結婚などを機に若年女性が近隣他市に転出している状況を早急に打開しなければなりません。  結婚を希望する男女の出会いの場、出会いと交流を支援する場を創出し、結婚の実現と今治市内での定住・定着につなげていくとともに、子供の笑顔があふれ、子育て世帯に選ばれるまちであるために、病児保育事業や地域で子育てを支える拠点事業など、子育て支援施策の充実を図ってまいります。  父親が子供と参加する各種講座の開催などを通じて、父親の育児参加を促し、子供を産み育てやすい地域社会の構築にも取り組んでまいります。  本年1月から小中学生の通院医療費の無料化がスタートしております。子育て世帯の経済的負担の軽減と、子供の健やかな育ちをしっかりと支えてまいります。  2点目の「いつまでも健やかに暮らしていける基盤づくり」でありますが、地域医療、救急医療体制をしっかりと維持し、医師会や愛媛大学とも連携しながら、市民の健康と安全・安心な暮らしを守ります。  今治看護専門学校における離職した看護師の復職を支援する取組や教育環境の整備を支援し、地域医療の担い手である看護師の育成・確保に取り組みます。  特定健康診査の受診拡大を図るため、本年度から市内大型商業施設での健診を開始するとともに、AIを活用した効果的な受診勧奨を行い、病気の早期発見、早期治療につなげ、市民の健康寿命の延伸を図ってまいります。  3点目の「支えあい、いきいきと暮らしていける基盤づくり」でございます。  複雑、多様化する地域の福祉課題に対応しながら、世代を超えて人々がつながり、誰もが住み慣れた地域で安心して暮らせるよう、第3期地域福祉計画を策定し、地域福祉の推進に取り組みます。  高齢者福祉では、地域包括ケアシステムの推進に向けた第8期高齢者福祉計画・介護保険事業計画を策定するとともに、生活機能の低下した高齢者を対象に、短期間、集中的に介護予防サービスを提供するモデル事業を実施します。  障害者福祉におきましては、第6期障害福祉計画、第2期障害児福祉計画を策定するとともに、医療的ケアを必要とする重症心身障害者(児)を受け入れるため、国の人員基準を超えて看護師を配置する多機能型事業所を支援してまいります。  2つ目は「豊かな心と生きる力を育むまちづくり」でございます。  1点目の「子どもたちの生きる力を育む基盤づくり」に向けては、次代を担う子供たちが多様化する社会で自らの力を発揮できるよう、確かな学力と豊かな人間性を育む教育を推進するとともに、安全・安心で快適な学習環境を確保する学校施設の整備を進めます。  Society5.0時代を生きる子供たちの情報活用能力を育み、新たな時代を豊かに生きる主体的な学びを実現するため、小中学校のICT環境の整備に取り組みます。国が掲げるGIGAスクール構想のロードマップに沿って情報通信ネットワーク環境を整備し、学習用タブレットと電子黒板を順次導入してまいります。  令和元年度中に普通教室へのエアコン設置が完了し、子供たちが快適な環境で元気に学べる環境が整います。引き続き学校施設の老朽化に対応する長寿命化対策など、教育環境の整備・充実を図ってまいります。  2点目の「豊かな心と地域の元気を育む基盤づくり」でございます。  いよいよ「東京2020オリンピック・パラリンピック」が開催されます。日本中が熱く盛り上がる、半世紀ぶりのこの一大イベントを契機に、スポーツ文化の定着、また障害への理解が促進され、スポーツを活用したまちづくりの機運なども醸成されていくものと感じております。  皆さん御存じの、男子100メートル平泳ぎ世界記録保持者であり、パラリンピック日本代表推薦候補、山口尚秀選手。彼はまさに泳ぐたびに進化していると言っても過言ではありません。アーチェリーでは、本市ご出身の永野美穂選手も、2012年のロンドンパラリンピック以来の出場が期待されております。お二人が見事、期待に応え、輝くメダルを胸に凱旋してくれるものと確信しております。ぜひ皆さん、市民一丸となって、山口選手、永野選手に熱い声援を送りましょう。  そして、オリンピック・パラリンピックは、スポーツのみならず、文化芸術の祭典でもあります。日本各地の優れた伝統文化や歴史的な資源、食文化の魅力などを世界に発信し、地方が活性化する絶好の機会であります。本市におきましても、聖火リレーの開催、パナマ国とのホストタウン交流などを計画しておりますが、国内外のさらなる交流の広がり、観光振興など、地方創生への効果にもしっかりとつなげてまいります。  それから、10月には文化の祭典「日本遺産フェスティバルin今治」の開催が続きます。日本遺産に対する理解と関心を高めようと、このたび文化庁と日本遺産連盟が2月13日を日本遺産の日と定め、これを記念して先月、東京都でPRイベントが開催されたところでもございます。10月10日、11日、全国から集結する100の認定地域の皆さんとともに、それぞれの地域の魅力を余すところなく発信してまいります。そして、1人でも多くの方に伝統と特色ある日本遺産の歴史的魅力、またそれぞれの地域ならではの魅力を感じていただけるよう、市民はもとより日本中から人を呼び込むとともに、地域の活性化や認定地域同士の交流など、次の世代へとつながる市民の財産として、レガシーを築いてまいります。  3つ目は「みんながつながり支えあうまちづくり」でございます。  1点目の「世代を超えて、みんながつながる地域の基盤づくり」に向けては、人口減少を克服し、活力ある地域を維持していくため、移住・定住を強力に推進するとともに、住民主体のコミュニティー活動や地域課題の解決に取り組む団体等の活動を支援し、協働のまちづくりを進めていきます。  UIJターン等による移住・定住を促進するため、専用ポータルサイトを構築するとともに、新たに市内陸地部においても空き家バンク事業を開始し、移住・定住に係る情報の発信と空き家の有効活用を推進します。引き続き、地域おこし協力隊の活動と、任期終了後の定住に向けた起業を支援し、本市への定住・定着を図ってまいります。  高校生による市内企業の魅力発信の取組を通じて、進学、就職を控えた若者のふるさと回帰につなげるとともに、小中学生へのキャリア教育にも取り組み、子供たちが将来の仕事について考え、地域の企業や仕事にも関心を持ってもらうことで、郷土愛の醸成と地元定着につなげてまいります。  未来を担う本市の子供たちがこれから心身ともに大きく成長し、力を合わせてふるさと今治の明るい未来を切り開き、またさらに次の世代へとつないでいってくれることが私の何よりの願いであります。次の世代へ、我々が先人から受け継いだ活力ある今治市をより豊かにしてバトンタッチしていくために、これからもしっかりと責任を果たしてまいります。  2点目の「身近で、わかりやすい市政の基盤づくり」でございます。  人口減少時代においては、公共施設等の総量を適切に管理し、安定した財政運営を維持しながら、大切な市民の財産を健全な状態で将来世代に引き継いでいかなければなりません。本庁舎の改修整備に係る基本計画を策定し、耐震化に着手するとともに、伯方支所、伯方公民館を伯方開発総合センターに集約、統合するため、本年度は実施設計を行います。  市民の利便性を高め、一人一人に寄り添う行政サービスを提供していくため、昨年、実証実験を行ったAI総合案内サービスを充実し、本格稼働させるとともに、本年6月から市民課窓口におくやみコーナーを開設し、死亡に伴う様々な手続を支援することで、ご遺族の負担の軽減を図ってまいります。  4つ目は「安全・安心で快適に暮らせるまちづくり」でございます。  1点目の「地域の和を広げ、安全・安心・快適に暮らしていける基盤づくり」でありますが、地域内ネットワークを形成する高地延喜線などの幹線道路や、生活に密着したきめ細やかな道造りを進めます。榎橋架け替えのため、市民の皆様には長い間ご不便をおかけいたしましたが、間もなく完成し、この3月20日に開通する運びとなりました。本年度は城東橋の大規模修繕に着手いたします。  ため池や治水施設、海岸施設の整備、老朽化対策など、近年多発する大規模な自然災害による被災リスクを低減させる防災・減災の取組も重要であります。引き続き、インフラ施設の計画的な補修や維持管理についても、しっかりと取り組んでまいります。  交通施策では、地域公共交通網形成計画に基づき、地域住民とのワークショップなどを開催し、利用しやすく持続可能な公共交通のあり方について検討を進めるとともに、今治駅ホームにおける視覚障害者の転落防止のためのバリアフリー化工事に対し助成を行います。  上水道事業におきましては、(仮称)高橋浄水場など、基幹施設の整備を進めるとともに、災害に強い上水道の実現に向けて、老朽管の更新、耐震化を進めてまいります。  2点目の「みんなで災害に備える、安全・安心の基盤づくり」でございます。  近年、全国各地で大きな自然災害が数多く発生しております。本市におきましても、平成30年7月豪雨をはじめ、頻発する豪雨災害からの復旧が続いておりますが、災害の教訓を防災・減災に生かし、あらゆる危機に備え、地域の強靱化を実現していかなければなりません。安全・安心で災害に強いまちづくりに向けて、国土強靱化地域計画及び土砂災害警戒区域における避難計画を策定するとともに、南海トラフ地震防災対策推進計画についても修正を行い、これから起こり得る災害に迅速かつ的確に対応するための体制を強化してまいります。  市民に緊急防災情報を確実に伝達するため、コミュニティーFMの難聴区域対策に必要な調査を行うとともに、引き続き緊急告知ラジオの販売、普及を進めてまいります。  指定避難所である小中学校屋内運動場のトイレを洋式化するなど、避難所の環境整備にも取り組んでまいります。  地震による住宅の倒壊などから市民の生命と財産を守るため、木造住宅の耐震化や老朽危険空き家の解体費用を支援するとともに、耐震診断等で倒壊の危険性があると診断されたブロック塀の安全対策に係る助成について、避難路等の対象路線を拡大し、安全・安心な住環境づくりを促進します。  消防関係では、郷本町公園への耐震性防火水槽の設置を行うほか、消防団に油圧ジャッキや発電機など救助用資機材を配備し、災害時における消防団の救助能力の向上を図ってまいります。  5つ目は「美しい地球を未来へつなぐまちづくり」でございます。  1点目の「豊かな自然を守り、育て、次代に返すための基盤づくり」に向けては、地球温暖化による気候変動や海洋汚染など、地球規模の環境問題にも適応しながら、水や緑など地域の自然環境を守り、今治市を日本一美しいまちにする取組を進めてまいります。  いまばり環境フェスティバル、いまばり緑化フェアにおける体験学習、しまなみアースランドでの環境教育など、様々な機会を捉え、市民の環境美化意識の高揚を図ります。  森林政策では、森林環境譲与税を活用した森林経営管理制度に係る所有者への意向調査に着手し、森林管理の適正化と環境整備に取り組みます。  2点目の「環境に配慮した暮らしの基盤づくり」でございますが、持続可能な循環型のまちづくりに向けて、ごみ処理、生活排水処理などの一般廃棄物処理に係る基本計画を策定し、ごみの減量や資源化の推進など、環境に配慮した取組を進めてまいります。  全国に誇れる先進的なごみ処理施設であり、環境学習の拠点でもあるバリクリーンは、ごみの焼却熱を利用した高効率発電によって施設全体の消費電力を賄い、さらには年間1億8,000万円もの売電収入を生み出しております。今治衛生センターで処理を行った汚泥を助燃材として活用するなど、資源の有効利用を図るとともに、食品ロス削減などを推進し、循環型社会の実現に取り組んでまいります。  低炭素社会の形成に向けて、燃料電池、蓄電池やネット・ゼロ・エネルギー・ハウスなど、新エネルギー関連設備への助成を引き続き実施してまいります。  下水道事業につきましては、桜井地区の幹線管渠など、未普及地域の整備をはじめ、処理場等の改築更新、地震対策に引き続き取り組むとともに、施設の統廃合など、経営の効率化を図ってまいります。  6つ目は「誇りに思える魅力があふれるまちづくり」でございます。  1点目の「交流とにぎわいを創造する、魅力あふれる都市(まち)の基盤づくり」でありますが、岡山理科大学獣医学部が開学して3年目を迎え、約600人の学生が今治の地に集うことになります。最先端の教育環境を備える今治キャンパスでは、シンポジウムや市民公開講座などが開かれ、学生たちは今治明徳短期大学と連携したジビエ料理の開発、伯方島におけるイノシシ被害対策など、開学当初から積極的に地域課題の解決や地域との交流に取り組んでくれております。大学と地域がともに発展していくため、高等教育機関等が今治市内で学会を開催する経費を助成し、さらなる交流の拡大と活性化を図ってまいります。  本年5月には、岡山理科大学今治キャンパスを会場に、四国市長会を、立谷全国市長会長をお迎えし、開催いたします。四国市長会、実に第148回になりますが、全国市長会長をお迎えするのは恐らく今回が初めてだろうと思います。あわせて、本市での開催は実に26年ぶりでありますが、志の高い学生たちが全国からこの地に集まり、地域に確かなにぎわいと活力が生まれている姿を、四国の首長の皆さんに直接御覧いただく中で、近い将来、この四国からたくさんの獣医師が誕生し、四国のまちがもっと輝くよう、交流と連携を強化してまいります。  さらに、新都市におきましては、日本食研ホールディングス株式会社のシェーンブルン宮殿工場が、この春いよいよ操業を開始します。雇用の創出のみならず、周辺施設との相乗効果によって、さらなるにぎわいの創出も期待されるところでございます。  なお、今議会で議案を提案いたしておりますが、本市の小中学生の国際教育の推進のため、今治市国際人育成基金の原資を寄贈され、あわせて本市の商工業の振興や市勢の伸展に多大な貢献をされた功績をたたえ、大沢一彦氏に名誉市民の称号を贈り、市民の皆さんとともに感謝の意を表したいと考えております。ご賛同のほどお願い申し上げます。  2点目の「魅力ある観光資源をいかした、交流とにぎわいの基盤づくり」でございます。  今治ブランド戦略会議によるアイアイ今治キャンペーンの取組も2年目を迎えます。もっともっと今治市が元気になり、その元気を全国に発信していくため、市内外に向けたブランド戦略を展開してまいります。  自転車は、観光のみならず、様々な分野で地域の魅力を高め、活性化させていく、非常に重要なツールであります。誰もがサイクリングを楽しむことができる環境を整えながら、サイクルツーリズムを推進してまいります。  昨年11月、しまなみ海道サイクリングロードが第1次ナショナルサイクルルートに指定されたことを受けて、しまなみ海道沿線の3つの道の駅に案内看板を設置するとともに、今治駅とのアクセスルートに矢羽根の路面標示を整備するなど、安全で快適な自転車走行空間の整備に取り組みます。  サイクリストの聖地しまなみ海道に国内外からの注目がますます高まる中、整備を進めてまいりましたサンライズ糸山の拡張整備が間もなく完成し、さらに7月には新たな拠点施設、今治駅前サイクリングターミナルもいよいよ供用を開始いたします。  10月25日には国際サイクリング大会「サイクリングしまなみ2020」を開催、瀬戸内の島々が織りなす絶景を望み、3,500人がしまなみ海道を走ります。さらなるステージに向けて、サイクリストの受入れ環境の充実を図るとともに、着実に地域の発展にもつなげてまいります。  そして、スポーツを核としたまちづくりの推進でありますが、FC今治のJリーグ昇格を大きな契機と捉え、ホーム戦と、中四国で開催されるアウエー戦に合わせてPR活動を行うなど、スポーツを通じた地域連携や広域交流をさらに加速させてまいります。  FC今治のホームスタジアムが立地するスポーツパークを拠点に、にぎわいの創出のみならず、観光・サービス関連事業を中心に幅広い産業振興が図られ、さらにはスポーツ人材の育成、健康増進などの取組がここから今治市内全域に広がっていく、そんな場所にしていきたいと思っております。FC今治と力強いタッグを組み、共に深化成長しながら、しっかりと形にしてまいります。  そして、7つ目は「産業の飛躍と創造に満ちた活力あるまちづくり」でございます。  1点目の「世界で活躍する産業のさらなる飛躍の基盤づくり」でありますが、海事産業では、今治地域造船技術センターにおける取組をはじめ、引き続き次世代の造船人材の育成と技能の継承を支援してまいります。  タオル産業でございますが、今や確固たるブランド力を築いている今治タオルの高い品質は国内外で認められ、本市のふるさと納税におきましても、7割近くの方が今治タオルを返礼品に選んでいただいている状況でございます。  これら海事産業、タオル産業を中心に、今治市内に多くの技能実習生を受け入れている状況を踏まえ、外国人労働者からの相談に多言語で対応する相談窓口を設置いたします。暮らしに関連した情報の提供のほか、日本語教室なども開催し、世界に誇れる本市の地場産業の振興と、多文化共生のまちづくりの両面から支援を行ってまいります。  2点目の「いきいきと働ける活力ある産業の基盤づくり」でございます。  農業施策では、高品質のかんきつ等の流通促進と出荷体制の効率化を図るため、選果機器の機能強化に対し助成を行うなど、生産支援に取り組んでまいります。  有害鳥獣の買上げ単価を増額し、捕獲を促進するとともに、電気柵設置補助の対象を拡大するなど、農産物への鳥獣被害対策を強化します。  岡山理科大学獣医学部、株式会社KDDI等との連携、協力によりまして、ICTを活用した捕獲システムを伯方島内に設置する実証実験を進めるほか、ジビエの利活用促進にも取り組んでまいります。  水産業の振興では、水産資源の保護育成など、豊かな海づくりを進めていく中で、新規漁業就業者の育成、定着のほか、魚食普及、施設の改善による生産性向上を支援し、本市の水産業の持続性と競争力強化を図ってまいります。  以上、本年度の重要な施策につきまして、7つの施策の大綱に沿ってご説明してまいりました。これらを実施する上での土台となります社会資本の整備につきましても、順次、計画的に実施してまいりたいと考えておりますので、ご理解賜りますようお願い申し上げます。  以上、予算規模といたしまして、一般会計は726億円、特別会計は約413億9,000万円、そして企業会計の約189億5,000万円を合わせまして、全会計の予算額は約1,329億4,000万円となった次第でございます。  本年はFC今治のJリーグでの躍動を皮切りに、岡山理科大学今治キャンパスでの四国市長会開催、10月には「日本遺産フェスティバルin今治」、そして「サイクリングしまなみ2020」など、本市の魅力ある地域資源が輝きを放つ場面がめじろ押しであります。日本中、いや世界中が熱気と興奮に包まれる「東京2020オリンピック・パラリンピック」の感動とともに、きっと市民の皆さんの心に残るすばらしい1年になると感じております。  関係各位のご理解、ご協力のもと、本市の底力を結集して粘り強く取り組み、準備を重ねてまいりましたことが着実に実を結んだものでありますが、さらなる実りのために、木がしっかり根を張り、生き生きと枝を伸ばしていくような成長と希望の年になりますよう、私の3期目の総仕上げの年でもあります令和2年度、今治市の将来を見据え、本年も全力で市政運営に邁進してまいります。今治市議会をはじめ、市民の皆様方とご一緒に、未来に向けて力強い歩みを進めてまいりますので、よろしくお願い申し上げます。  あわせて、国会議員並びに愛媛県議会議員の方々、国、愛媛県、そして報道関係などの関係機関の皆様方の深いご理解と温かいご支援をお願い申し上げまして、開会のご挨拶とさせていただきます。  なお、提案いたしております各案件の詳細につきましては、後ほど副市長からご説明いたしますので、ご審議のほどよろしくお願い申し上げます。  以上、よろしくお願いします。 3: ◯堀田順人議長 次に、田坂教育長から就任の挨拶があります。 4: ◯田坂 敏教育長 このたび教育長を拝命し、去る3月1日、就任いたしました田坂敏と申します。誠心誠意、一生懸命、職責を果たす所存でございます。何とぞご指導、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。( 拍   手 ) 5: ◯堀田順人議長 以上で挨拶は終わりました。  これより本日の会議を開きます。  本日の議事日程はお手元に配付の日程表のとおりであります。  日程1、会議録署名議員の指名を行います。  本日の会議録署名議員に、6番羽藤謙司議員、7番井村雄三郎議員を指名いたします。  次に、日程2、会期の決定を議題といたします。  お諮りいたします。  会期は本日より3月25日までの22日間とし、その間の会議日程はお手元に配付の会議日程表のとおり運営いたしたいと思います。これにご異議ありませんか。               ( 「異議なし」と言う )  ご異議なしと認めます。よって、さよう決定いたしました。  次に、日程3、諸般の報告を行います。  議会活動状況についてご報告いたします。  議会活動状況は、お手元に配付の議会日誌のとおりであります。ご一覧願います。  以上で諸般の報告を終わります。  次に、日程4、付議事件番号1、議案第4号「令和元年度今治市一般会計補正予算(第4号)」ないし付議事件番号9、議案第12号「財産の処分について(特別養護老人ホーム菊仙荘等貸地等)」、以上9件を一括して議題といたします。  当局から提案理由の説明を求めます。 6: ◯越智 博副市長 それでは、令和元年度関係の補正予算案など9件につきまして、提案理由をご説明申し上げます。  便宜上、一般議案から説明申し上げます。薄いほうの議案書の1ページをお願いいたします。  本ページの議会第2回議案第11号「今治市行政組織条例の一部を改正する条例制定について」でございます。行政組織を改正しようとするものでございます。組織の見直しに伴いまして、分掌事務を変更しようとするもので、4ページに改正条項新旧対照表を掲げてございますので、後ほど御覧いただいたらと思います。  この条例は、令和2年4月1日から施行しようとするものでございます。  5ページをお願いいたします。議案第12号「財産の処分について(特別養護老人ホーム菊仙荘等貸地等)」でございます。売却しようとする土地の所在及び面積は菊間町種3560番2外10筆、1万3,083平方メートルでございます。随意契約によりまして、社会福祉法人風早偕楽園に4,579万円で売却しようとするものでございます。なお、7ページに位置図を掲げてございますので、後ほど御覧いただいたらと思います。
     以上で一般議案の説明を終わらせていただきまして、予算の説明に移らせていただきます。  青い冊子の薄いほうの補正予算書の1ページをお開き願います。  議案第4号「令和元年度今治市一般会計補正予算(第4号)」でございます。第1条におきまして、歳入歳出予算の総額にそれぞれ41億1,360万3,000円を追加いたしまして、歳入歳出予算の総額を806億7,481万3,000円にしようとするものでございます。  説明の便宜上、歳出から説明いたします。  14ページをお願いします。歳出の総括を掲げてございます。今回の補正予算は、学校教育におけるICT環境を整備するため、小中学校に学習用タブレットを導入する事業費をはじめ、岡山理科大学今治キャンパス開設に係る大学立地事業費補助金のほか、精算や決算見込みに伴う過不足額の補正などを計上いたしております。款別に補正予算額と財源内訳を掲げてございます。歳出予算に係る特定財源の割合は約65.0%となってございます。  22ページをお願いします。歳出の明細を掲げてございます。以下、人件費をはじめ、国、県の内示及び公共事業費の精算や決算見込みに伴う過不足額の補正につきましては、主なものを除き、説明を省略させていただいたらと思います。  初めに、総務費、総務管理費の財産管理費でございます。財政調整基金費でございますが、菊間町浜市有地などの売払い代金及び今治市土地開発公社の解散に伴う清算金等を財政調整基金に積み立てようとするものでございます。  次に、同項の企画費でございます。大学立地事業費補助金でございますが、獣医学部を核とした岡山理科大学今治キャンパス開設に係る助成でございます。財源は県支出金と繰入金でございます。  次に、徴税費の賦課徴収費でございます。賦課費でございますが、ふるさと納税の増加に伴い、寄附者への返礼品等に係る経費を増額しようとするものでございます。  続いて、戸籍住民基本台帳費でございます。戸籍住民基本台帳管理費でございますが、個人番号通知カード、マイナンバーカード関連事務の委任に係る地方公共団体情報システム機構への交付金を増額するものでございます。財源は国庫支出金でございます。  続いて、民生費、社会福祉費の社会福祉総務費でございます。社会福祉総務管理費でございますが、伯方町木浦市有地などの売払い代金を地域福祉基金に積み立てようとするものでございます。  次に、同項の障害者(児)福祉費でございます。24ページをお願いします。自立支援医療費から障害児支援事業費までの3事業につきましては、利用者等の増加に伴い、サービス費等の不足額を補正しようとするものでございます。財源は国・県支出金でございます。  老人福祉費でございます。介護保険特別会計繰出金でございますが、特別会計の補正に伴いまして、繰出金を増額しようとするものでございます。  社会福祉施設費でございます。障害者施設管理費でございますが、今治育成園の温水ボイラー取替え工事を実施するものでございます。財源は繰入金でございます。  次に、農林水産業費、農業費の畜産業費でございます。野生動物侵入防止対策強化支援事業費補助金でございますが、豚コレラ、アフリカ豚コレラの予防及び蔓延防止のため、養豚農場における野生動物侵入防護施設の整備等に対し、助成するものでございます。  同項の農地費でございます。県営土地改良事業費でございますが、内示に伴う県営事業負担金の補正でございます。財源は市債と受益者からの分担金でございます。老朽ため池整備事業費でございますが、内示に伴い、防災重点ため池の浸水想定区域図を作成する事業費を補正しようとするものでございます。財源は県支出金でございます。  続いて、商工費の観光費でございます。26ページをお願いいたします。観光振興基金費でございますが、平成30年7月豪雨で被災した多々羅温泉の建物災害共済保険金を観光振興基金に積み立てようとするものでございます。  土木費、道路橋りょう費の道路改良事業費でございます。公共道路改良事業費と道路橋りょう補修事業費でございますが、内示に伴う精算のための事業費の洗い替えでございます。財源は国庫支出金と市債でございます。  28ページをお願いします。河川費の河川総務費でございます。県営急傾斜地崩壊対策事業費でございますが、愛媛県が実施いたします急傾斜地崩壊対策事業における県営事業負担金の増額でございます。  都市計画費の街路事業費でございます。公共街路事業費でございますが、内示に伴う精算のための事業費の洗い替えでございます。財源は国庫支出金と市債でございます。  同項の墓園事業費でございます。墓園事業特別会計繰出金でございますが、特別会計の補正に伴いまして、繰出金を増額しようとするものでございます。  続いて、教育費、小学校費の小学校管理費と中学校費の中学校管理費でございます。施設管理費でございますが、小中学校にICT環境を整備するため、学習用タブレットを導入するとともに、施設整備費におきまして、情報通信ネットワーク環境を整備しようとするものでございます。財源は国庫支出金と市債でございます。  30ページをお願いします。社会教育費の社会教育施設費でございます。文化施設基金費でございますが、寄附金を文化施設基金に積み立てようとするものでございます。  次に、災害復旧費、農林水産施設災害復旧費の農業用施設災害復旧費と同項の林業施設災害復旧費でございます。市単独農業用施設災害復旧事業費及び市単独林業施設災害復旧事業費でございますが、昨年発生した大雨等による災害復旧費について、消防費の水防費から予算を組み替え、計上しようとするものでございます。財源は市債でございます。  以上で歳出の説明を終わらせていただきまして、13ページに返っていただけたらと思います。  歳入の総括を掲げてございます。款別に整理いたしておりますが、ここに掲げておりますとおり、分担金及び負担金から市債までの補正を行おうとするものでございます。  16ページをお願いします。歳入の明細を掲げてございます。なお、歳入につきましては、歳出のところでご説明申し上げましたものと、決算見込みに合わせたものや洗い替えを行うものにつきましては、説明を省略させていただいたらと思います。  18ページをお願いします。20款繰越金でございますが、今回の補正に伴いまして、2億1,653万3,000円を増額いたしまして、補正後の額は20億559万9,000円となってございます。  6ページに返っていただけたらと思います。第2表繰越明許費補正でございます。このページから10ページに掲げております各事業につきまして、繰越明許費の追加及び変更をさせていただこうとするものでございます。国の補正予算に伴い、事業を前倒しで実施するもののほか、災害復旧など事業の進捗に当たり、関連工事との工程調整、関係機関との協議や地元調整等に不測の期間を要したことなどによりまして、やむを得ず繰越しまたは額の変更をさせていただこうとするものでございます。  11ページをお願いいたします。第3表地方債補正でございます。市債の補正に伴いまして、このページと次の12ページに掲げておりますとおり、起債の借入限度額を追加及び変更しようとするものでございます。  以上で一般会計の説明を終わらせていただき、特別会計へ移らせていただきます。  35ページをお願いします。議案第5号「令和元年度今治市墓園事業特別会計補正予算(第1号)」でございます。第1条におきまして、歳入歳出予算の総額からそれぞれ129万2,000円を減額いたしまして、歳入歳出予算の総額を5,290万8,000円にしようとするものでございます。  46ページをお願いします。歳出の明細を掲げてございます。今回の補正は、墓地の使用許可基数が見込みを下回ったことに伴いまして、大谷墓園墓地管理基金への積立金を減額しようとするものでございます。  49ページをお願いします。議案第6号「令和元年度今治市港湾事業特別会計補正予算(第1号)」でございます。今回の補正予算は繰越明許費の補正でございます。  50ページをお願いします。第1表繰越明許費補正でございます。ここに掲げております事業につきまして、令和元年の台風19号災害の影響により、工場製作に不測の日数を要したため、やむを得ず繰り越しさせていただこうとするものでございます。  右の51ページをお願いします。議案第7号「令和元年度今治市小規模下水道特別会計補正予算(第1号)」でございます。今回の補正予算は繰越明許費の補正でございます。  52ページをお願いします。第1表繰越明許費補正でございます。ここに掲げております事業につきまして、工事施工箇所等に係る地元との調整に不測の日数を要したため、やむを得ず繰り越しさせていただこうとするものでございます。  右の53ページをお願いします。議案第8号「令和元年度今治市国民健康保険特別会計補正予算(第4号)」でございます。第1条におきまして、歳入歳出予算の総額にそれぞれ1億2,100万円を追加いたしまして、歳入歳出予算の総額を190億523万9,000円にしようとするものでございます。  64ページをお願いします。歳出の明細を掲げてございます。一般被保険者に係る療養費及び高額療養費の決算見込みに伴う所要額を補正計上いたしております。財源は県支出金でございます。  67ページをお願いします。議案第9号「令和元年度今治市後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号)」でございます。第1条におきまして、歳入歳出予算の総額にそれぞれ400万円を追加いたしまして、歳入歳出予算の総額を22億8,888万円にしようとするものでございます。  78ページをお願いします。歳出の明細を掲げてございます。健康診査費でございますが、健康診査費負担金の決算見込みに伴う所要額を補正計上いたしております。財源は諸収入でございます。  81ページをお願いします。議案第10号「令和元年度今治市介護保険特別会計補正予算(第2号)」でございます。第1条におきまして、歳入歳出予算の総額にそれぞれ2億3,914万5,000円を追加いたしまして、歳入歳出予算の総額を184億5,678万4,000円にしようとするものでございます。  92ページをお願いします。歳出の明細を掲げてございます。介護保険運営事務費でございますが、介護保険システムを改修する委託料を計上いたしております。財源は国庫支出金でございます。  介護サービス等諸費と高額介護サービス等費でございますが、高額介護サービス等費支給額の増加に伴う補正でございます。財源は国・県支出金でございます。  なお、一般・特別会計の繰越明許費の明細等を別冊の予算説明資料に掲げてございますので、後ほど御覧いただいたらと思います。  以上で令和元年度関係の議案の説明を終わらせていただきます。ご審議のほど、よろしくお願いいたします。 7: ◯堀田順人議長 以上で当局の説明は終わりました。  これより、議題に対する質疑に入ります。  この際申し上げます。議員の発言は、申合せの発言時間内においてお願いいたします。  質疑の通告がありますので、発言を許可いたします。  5番松田澄子議員。 8: ◯松田澄子議員 通告によりまして質疑いたします。日本共産党、松田澄子でございます。  議案第4号「令和元年度今治市一般会計補正予算(第4号)」について。  1番目、歳出2款1項7目国家戦略特区推進費についてお聞きいたします。  大学立地事業費補助金についてです。この3月末で、3年間の私立大学に対する補助金の、今年は最後の年になります。20億7,291万3,000円のうち、今治市は財政調整基金から10億194万2,000円と、合併振興基金から3億8,000万円、愛媛県から6億9,097万1,000円が出されようとしております。今治市の財政調整基金と合併振興基金の補助金支出後の積立て状況はどうなるのか教えてください。  2番目に、歳出10款2項1目、3項1目施設管理費及び施設整備費についてお聞きいたします。  1点目、GIGAスクール構想についてお聞きいたします。これは、新学習指導要領により国が進めようとしているものと認識しております。今治市の小中学校において、どのような事業を進め、どのような変化がもたらされるのか、お聞かせください。  次に、2点目、ICT環境整備に関する児童生徒用端末整備についてお聞きいたします。国のロードマップによると、令和5年度までに整備するよう計画されております。初年度に小学校5、6年生及び中学校1年生への配備となっている理由はどういったことでしょうか。今治市においては、同様に、小学校5、6年生及び中学校1年生への配備を計画しているのでしょうか。  最後に、3点目、学習用タブレット導入についてお聞きいたします。1人1台端末となると結構な台数を調達することになると思います。今治市においても、初年度分で3,701台とあります。どのような端末を調達するようになるのか、また調達方法についても教えてください。 9: ◯堀田順人議長 答弁を求めます。 10: ◯菅 良二市長 松田澄子議員ご質疑の議案第4号「令和元年度今治市一般会計補正予算(第4号)」のうち、1番目、歳出2款1項7目国家戦略特区推進費についてに関しまして、私からお答えさせていただきます。  岡山理科大学獣医学部は開学から2年がたち、4年後の完成年度、令和5年度には、1,200名を超える学生と教職員がこの今治の地に集うことになります。本市にとって40年来の悲願でありました大学が誕生したことで、不足している獣医師の輩出はもとより、まちに新しい風が吹き、にぎわいが創出され、さらなる地域経済の活性化や人口減少の抑制等にもつながる起爆剤になると確信しております。  本市としましては、大学立地の効果を確実なものとするため、スタートの段階から充実した教育環境を備えた学術支援拠点となるよう、校舎建設費などの開設に要する経費に対し、愛媛県にもご協力をいただきながら、でき得る限りの支援を行ってまいりました。  岡山理科大学獣医学部は、国内で実に52年ぶりに新設された獣医学部であり、国内最大級の規模を誇るスタッフと、他に類を見ない最先端の設備を整えたことで、獣医師を目指す全国の学生からの評価も高まり、高い志願倍率を確保できております。今後、様々な研究成果を発出し、その評価がますます高まっていくものと期待しているところでございます。  また、大学と学生たちによって、地域課題の解決に向け、地域住民と協働した様々な取組が行われております。一昨年7月の西日本豪雨災害では、大変な猛暑の中、連日のボランティア活動に従事していただきました。そして、1万人を超える市民に来場いただいた大学祭、延べ1,300人を超える市民が参加している公開講座、さらには愛媛県獣医師会と大学、そして本市との全国初の三者協定による、災害時のペット同行避難に向けた取組など、既に多くの成果が現れております。  有害鳥獣対策への取組では、先ほど施政方針でもお話しいたしましたけれども、先月、伯方地区の喜多浦八幡神社で催された弓放しの伝統行事に合わせて、岡山理科大学獣医学部と今治明徳短期大学の学生たちがイノシシ肉を使ったジビエ料理を地域住民の皆様に披露し、大きな盛り上がりを見せるなど、今や地域にとって非常に大きな役割を果たしてくれている存在となっております。  志の高い情熱あふれる若者同士が交流し、地域住民との連携を通じて、この地で学んだ学生たちにとって今治市が第2のふるさととなり、まちに誇りを感じてもらえればと願ってもおります。引き続き、大学と地域がともに発展していくまちの実現に向けて取り組んでまいります。  さて、ご質疑の1点目、大学立地事業費補助金支出後の財政調整基金や合併振興基金の積立ての状況についてでございます。平成30年度末時点の財政調整基金の残高は133億1,772万2,000円、合併振興基金の残高は13億4,322万5,000円であり、令和元年度における予定額を含め、取崩しを行った後の年度末残高は、あくまで予算ベースではございますが、財政調整基金は123億3,783万円、合併振興基金は9億6,492万5,000円を見込んでおります。  その他のご質疑につきましては、関係理事者からお答えさせていただきますので、よろしくお願いします。 11: ◯林 秀樹教育委員会事務局長 松田澄子議員ご質疑の議案第4号「令和元年度今治市一般会計補正予算(第4号)」についての2番目、歳出10款2項1目、3項1目施設管理費及び施設整備費についてに関しまして、私からお答えさせていただきます。  1点目のGIGAスクール構想についてと、2点目のICT環境の整備については、関連がございますので、まとめてお答えさせていただきます。  国が掲げる事業の概要でございますが、学校内における通信ネットワークの整備と児童生徒1人1台の学習者用コンピューター等の整備でございまして、今回の補正予算はそれに対応したものとなっております。  具体的な内容でございますが、高速大容量の通信が可能な校内LANの整備と、児童生徒1人に1台配備予定であるタブレット端末が接続可能な無線アクセスポイントの整備及びタブレット端末を保管する電源キャビネットの整備を令和2年度中に実施いたします。  国のロードマップにおけるタブレット端末の整備において、初年度に小学校5、6年生及び中学校1年生への配備とされている理由は、当該学年に使用する教材等の開発が先行して行われている現状があり、それに対応した導入を進めることで効果的な活用が見込めると、国において判断したことによるものでございます。  また、本市におきましては、国のロードマップに従い配備をする計画でございますので、令和2年度中に小学校5、6年生及び中学校1年生への配備を行い、令和3年度から運用を開始し、令和5年度には全学年に配備が完了する予定でございます。  こうした高速通信環境下における1人1台端末を整備することにより、リアリティーのある資料提示ができたり、算数や数学では、図形を移動させたり、回転させたり、切断して考えるときに、頭の中で想像するだけではなく、実際にタブレット上でやってみることで、結果を目で確認することができ、分かりやすくなります。そういったことから、主体的な学習の効果が期待されます。また、児童生徒間ではお互いの考え方を瞬時に表示し、意見交換や発表が行えるようになります。  次に、ご質疑の3点目、学習用タブレットの導入についてでございます。国の示す学習者用タブレット端末の標準仕様書においては、クラウドを中心としたICT環境が前提となっており、インターネット環境利用に特化した比較的安価なタブレット端末の導入を想定しております。国からはスケールメリットによる費用低減が期待できるなどの理由により、県単位での共同調達を検討することが望ましいとされておりますことから、愛媛県や他市町と情報交換を行いながら調達を進めてまいります。  以上でございます。 12: ◯堀田順人議長 以上で答弁は終わりました。  再質疑はありませんか。 13: ◯松田澄子議員 議長。 14: ◯堀田順人議長 松田澄子議員。 15: ◯松田澄子議員 ありません。 16: ◯堀田順人議長 再質疑なしと認めます。  以上で松田澄子議員の質疑を終わります。  これをもって議題に対する質疑を終結いたします。  これより、付議事件番号1、議案第4号「令和元年度今治市一般会計補正予算(第4号)」ないし付議事件番号9、議案第12号「財産の処分について(特別養護老人ホーム菊仙荘等貸地等)」、以上9件の委員会付託を行います。  以上9件は、お手元に配付の委員会付託表のとおり、それぞれの委員会に付託いたします。  委員会審査のため、暫時休憩いたします。                  午前11時15分                 ──────────                  午後 1時00分 17: ◯堀田順人議長 会議を再開いたします。  この際、各委員長の報告を求めます。  まず、総務委員長にお願いいたします。 18: ◯谷口芳史総務委員長 それでは、総務委員会に付託されました案件につきまして、審査の結果をご報告いたします。  先ほど、本会議休憩中に委員会を開催し、関係理事当局の説明を求めながら審査を行いました結果、当委員会に付託されました議案は、いずれも全会一致により原案を可決することに決定いたしました。  以上で委員長報告を終わります。
    19: ◯堀田順人議長 次に、教育厚生委員長にお願いいたします。 20: ◯羽藤謙司教育厚生委員長 それでは、教育厚生委員会に付託されました案件につきまして、審査の結果をご報告いたします。  先ほど、本会議休憩中に委員会を開催し、関係理事当局の説明を求めながら審査いたしました結果、当委員会に付託されました議案第4号「令和元年度今治市一般会計補正予算(第4号)」は、賛成多数により原案を可決することに、また、その他の議案につきましては、いずれも全会一致により原案を可決することに決定いたしました。  以上で委員長報告を終わります。 21: ◯堀田順人議長 次に、産業環境委員長にお願いいたします。 22: ◯矢野雄嗣産業環境委員長 産業環境委員会に付託されました案件につきまして、審査の結果をご報告いたします。  先ほど、本会議休憩中に委員会を開催し、関係理事当局の説明を求めながら審査を行いました結果、当委員会に付託されました議案につきましては、いずれも全会一致により原案を可決することに決定いたしました。  以上で委員長報告を終わります。 23: ◯堀田順人議長 次に、建設水道委員長にお願いいたします。 24: ◯越智 忍建設水道委員長 建設水道委員会に付託されました案件につきまして、審査の結果をご報告いたします。  先ほど、本会議休憩中に委員会を開催し、関係理事当局の説明を求めながら審査を行いました結果、当委員会に付託されました議案につきましては、全会一致により原案を可決することに決定いたしました。  以上で委員長報告を終わります。 25: ◯堀田順人議長 以上で各委員長の報告は終わりました。  委員長報告に対する質疑集約のため、暫時休憩いたします。                  午後 1時04分                 ──────────                  午後 1時12分 26: ◯堀田順人議長 会議を再開いたします。  これより委員長報告に対する質疑に入ります。  質疑の通告がありませんので、これをもって委員長報告に対する質疑を終結いたします。  これより討論に入ります。  討論の通告がありますので、許可いたします。  5番松田澄子議員。 27: ◯松田澄子議員 令和元年度今治市一般会計補正予算について、反対討論をいたします。日本共産党、松田澄子でございます。  歳出2款1項7目国家戦略特区推進費と、歳出10款2項1目、3項1目施設管理費及び施設整備費について疑問があります。  初めに、国家戦略特区推進費は、3か年で私立大学に補助金を出すことが今治市民に及ぼす影響について大きいと思うからであります。今治市の財政調整基金や合併振興基金を使う、繰り入れるから影響はないと当初から言われてきました。  64億円もの補助金を出すことで今治市の人口が増えたのでしょうか。経済効果はあったのでしょうか。人口流出を食い止めるとか、20億円の経済効果をもたらしますとしきりに言われていました。これらの検証はすぐにできるものではありませんが、市民の大切な税金の使い方について、市民の皆さんから疑問をたくさん聞いています。市民の暮らしを優先すべきだと思うので、反対といたします。  また、小中学校のGIGAスクール構想は国が進める新学習指導要領の一つですが、私は子供の健康に及ぼす影響について心配しております。電磁波の生体に対する影響です。  世界保健機関(WHO)の国際がん研究機関は、携帯電話やWi-Fiなどで使われる無線周波数電磁波を発がん性の可能性があると認めています。がんのほかにも、免疫系や神経系、内分泌系の異常、精子の奇形、流産、不妊、認知症など、神経系疾患に関わると考えられています。フランス食品環境労働衛生安全庁では、2016年、健康や記憶力、集中力に悪い影響があると認めています。  無線LANを導入した学校で、心疾患や電磁波過敏症、発達障害の悪化などが発生し、電磁波対策を導入した国や自治体もあります。無線LANを有線LANにし、電源をオフにできるように子供の健康面にも配慮すべきだと思います。  子供の視力の低下や姿勢の悪化など、長時間ではなくても体に及ぼす影響は大きいと思われます。また、セキュリティー面でどのようになるのでしょうか。不正に侵入することも考えられるのではないでしょうか。  公教育への企業参入を一層進める、また集団的な学びの軽視、教育の画一化につながるおそれもあります。このような点で、私はGIGAスクール構想に対して疑問を感じておりますので、反対討論といたします。 28: ◯堀田順人議長 以上で松田澄子議員の討論は終わりました。  以上で通告による討論は終わりました。  他に討論はありませんか。                 ( な   し )  他に討論なしと認めます。  これをもって討論を終結いたします。  これより採決を行います。  採決は、付議事件番号の順序により、適宜一括して行いますから、ご了承願います。  番号1、議案第4号「令和元年度今治市一般会計補正予算(第4号)」を採決いたします。本件は、委員長報告のとおり原案を可決することに賛成の議員の起立を求めます。                 ( 賛成者起立 )  起立多数と認めます。よって、議案第4号は原案のとおり可決されました。  次に、番号2、議案第5号「令和元年度今治市墓園事業特別会計補正予算(第1号)」ないし番号7、議案第10号「令和元年度今治市介護保険特別会計補正予算(第2号)」、以上6件を一括して採決いたします。以上6件は、いずれも委員長報告のとおり原案を可決することに賛成の議員の起立を求めます。                 ( 賛成者起立 )  起立全員と認めます。よって、以上6件は原案のとおり可決されました。  次に、番号8、議案第11号「今治市行政組織条例の一部を改正する条例制定について」を採決いたします。本件は、委員長報告のとおり原案を可決することに賛成の議員の起立を求めます。                 ( 賛成者起立 )  起立全員と認めます。よって、本件は原案のとおり可決されました。  次に、番号9、議案第12号「財産の処分について(特別養護老人ホーム菊仙荘等貸地等)」を採決いたします。本件は、委員長報告のとおり原案を可決することに賛成の議員の起立を求めます。                 ( 賛成者起立 )  起立全員と認めます。よって、本件は原案のとおり可決されました。  次に、日程5、付議事件番号10、議案第13号「令和2年度今治市一般会計予算」ないし付議事件番号51、議案第54号「小規模下水道特別会計への繰入れについて(令和2年度)」、以上42件を一括して議題といたします。  当局から提案理由の説明を求めます。 29: ◯越智 博副市長 それでは、令和2年度関係の一般会計をはじめとする予算案15件、条例案20件、その他の議案7件、合わせまして42件の案件につきまして、提案理由をご説明申し上げます。  便宜上、一般議案から説明させていただきます。  分の厚いほうの議案書の1ページをお開きいただきます。  議会第2回議案第28号「今治市議会議員及び今治市長の選挙における選挙公報の発行に関する条例制定について」でございます。市議会議員及び市長の選挙における選挙公報の発行に関し、必要な事項を定めようとするものでございます。  3ページをお願いします。第2条におきまして、選挙公報を各選挙につき1回発行することを定めるとともに、第3条から次の4ページの第6条までの各条項において、掲載の申請、その他必要な事項を規定しようとするものでございます。  この条例は、公布の日から施行しようとするものでございます。  5ページをお願いします。議案第29号「今治市情報公開条例の一部を改正する条例制定について」でございます。情報通信技術の発展に対応するとともに、情報公開制度の適正な運用を図るため、所要の改正をしようとするものでございます。  11ページをお願いします。本ページ以降に改正条項新旧対照表を掲げてございます。第10条の2におきまして、開示請求の却下について定め、次の12ページでございますが、第11条の2におきまして、開示決定等の取消しについて定めようとするものでございます。  15ページをお願いします。第17条におきまして、開示実施手数料の納付について定めようとするものでございます。  次の16ページからの別表に開示実施手数料の額等を掲げてございますので、後ほど御覧いただいたらと思います。  この条例は、令和2年4月1日から施行しようとするものでございます。  19ページをお願いします。議案第30号「今治市長等の損害賠償責任の免責額を定める条例制定について」でございます。地方自治法及び同施行令の改正に伴い、市長等の損害賠償責任の免責額を定めようとするものでございます。  21ページをお願いします。第2条におきまして、市長等が職務を行うにつき、善意でかつ重大な過失がないときの今治市に対する損害賠償責任の免責額を規定しようとするものでございます。  この条例は、令和2年4月1日から施行しようとするものでございます。  23ページをお願いします。議案第31号「今治市職員の服務の宣誓に関する条例の一部を改正する条例制定について」でございます。会計年度任用職員の服務の宣誓の特例を定めようとするものでございます。  26ページをお願いします。改正条項新旧対照表を掲げてございますが、第2条第2項におきまして、会計年度任用職員の服務の宣誓について別に定めることを可能とするものでございます。  この条例は、令和2年4月1日から施行しようとするものでございます。  右の27ページをお願いします。議案第32号「今治市議会の議員その他非常勤の職員の公務災害補償等に関する条例の一部を改正する条例制定について」でございます。会計年度任用職員の補償基礎額を定めようとするものでございます。  30ページをお願いします。改正条項新旧対照表を掲げてございますが、第5条第1項第5号におきまして、給料を支給される職員の区分を設けるものでございます。  この条例は、令和2年4月1日から施行しようとするものでございます。  右の31ページをお願いします。議案第33号「今治市職員の給与に関する条例の一部を改正する条例制定について」でございます。通勤手当の額を改定し、夜間特殊業務手当及び災害応急作業等手当を定め、その他所要の改正をしようとするものでございます。  35ページをお願いします。本ページ以降に改正条項新旧対照表を掲げてございます。第12条第3項第1号におきまして、人事異動等に伴う通勤のため、特急列車等を利用する場合の通勤手当について、特別料金等の額の全額を支給するよう改めるとともに、次の36ページからの別表第5におきまして、養護老人ホームの介護職員に支給する夜間特殊業務手当及び災害現場で応急作業に従事した職員に支給する災害応急作業等手当を定めようとするものでございます。  この条例は、令和2年4月1日から施行しようとするものでございます。  41ページをお願いします。議案第34号「今治市会計年度任用職員の給与等及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例制定について」でございます。人事院の給与勧告に鑑み、本市会計年度任用職員の給与等もこれに準じて改定しようとするものでございます。  44ページをお願いします。本ページ以降に給料表を掲げてございますが、人事院勧告によります本市常勤職員の給料表の改定に準じまして改定を行おうとするものでございます。この結果、平均改定率は0.33%の引上げとなっております。  この条例は、令和2年4月1日から施行しようとするものでございます。  51ページをお願いします。議案第35号「今治市建築関係手数料条例の一部を改正する条例制定について」でございます。建築物エネルギー消費性能基準等を定める省令の改正に伴い、所要の改正をしようとするものでございます。  54ページをお願いします。改正条項新旧対照表を掲げてございますが、第10条第1項第64号におきまして、簡易な評価方法に基づき、住宅の建築物エネルギー消費性能を評価した認定申請に係る手数料の額を定めようとするものでございます。  この条例は、公布の日から施行しようとするものでございます。  57ページをお願いします。議案第36号「今治市放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例制定について」でございます。放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準に対する経過措置を延長しようとするものでございます。  60ページをお願いします。改正条項新旧対照表を掲げてございます。附則第2項及び第3項でございますが、放課後児童健全育成事業所の設備基準及び放課後児童支援員の基準に係る経過措置を、それぞれ令和5年3月31日まで延長しようとするものでございます。  この条例は、公布の日から施行しようとするものでございます。  右の61ページをお願いします。議案第37号「今治市保育所条例の一部を改正する条例制定について」でございます。清水保育所を廃止しようとするものでございます。  64ページをお願いします。改正条項新旧対照表を掲げてございますが、清水保育所を別表第1から削除し、廃止しようとするものでございます。  この条例は、令和2年4月1日から施行しようとするものでございます。  右の65ページをお願いいたします。議案第38号「今治市印鑑条例の一部を改正する条例制定について」でございます。印鑑の登録資格、その他所要の改正をしようとするものでございます。  68ページをお願いします。改正条項新旧対照表を掲げてございます。第2条第2項におきまして、印鑑の登録を受けることができない者の規定から「成年被後見人」を削除し、「意思能力を有しない者」を加えようとするものでございます。  この条例は、公布の日から施行しようとするものでございます。  71ページをお願いします。議案第39号「今治市自転車の安全な利用の促進に関する条例の一部を改正する条例制定について」でございます。自転車損害保険等の加入を義務化し、その他所要の改正をしようとするものでございます。  75ページをお願いします。本ページ以降に改正条項新旧対照表を掲げてございます。  76ページをお願いします。第15条第1項でございますが、自転車を利用する者の自転車損害保険等への加入を義務化するとともに、同条第2項から第4項までの各項におきまして、自転車を利用する未成年者の保護者、従業員に自転車を利用させる事業者、自転車貸付け事業者に対しても、当該利用に係る自転車損害保険等への加入を義務づけようとするものでございます。  この条例は、令和2年4月1日から施行しようとするものでございます。  79ページをお願いします。議案第40号「今治市公園条例の一部を改正する条例制定について」でございますが、国分健康広場及び陸農村公園を廃止しようとするものでございます。  82ページをお願いします。改正条項新旧対照表を掲げてございますが、国分健康広場、陸農村公園を別表第2から削除し、廃止しようとするものでございます。
     この条例は、令和2年4月1日から施行しようとするものでございます。  右の83ページをお願いします。議案第41号「今治市漁業近代化資金利子補給に関する条例の一部を改正する条例制定について」でございます。利子補給の対象となる愛媛県が定める漁業近代化資金の内容の変更に迅速に対応するため、所要の改正をしようとするものでございます。  86ページをお願いします。本ページ以降に改正条項新旧対照表を掲げてございます。第2条におきまして、愛媛県漁業近代化資金融資要綱に基づく融資に対し利子補給を行うと定め、88ページでございますが、別表を削除しようとするものでございます。  この条例は、公布の日から施行しようとするものでございます。  91ページをお願いします。議案第42号「今治市営住宅条例等の一部を改正する条例制定について」でございます。住宅の敷金を債務の弁済に充てることができることを定めるほか、旭方団地を廃止しようとするものでございます。  96ページをお願いします。本ページ以降に改正条項新旧対照表を掲げてございます。第1条による今治市営住宅条例改正条項新旧対照表でございますが、第18条第3項におきまして、敷金を未履行の債務の弁済に充てることができることを定め、右の97ページでございますが、別表から旭方団地を削除し、廃止しようとするものでございます。  99ページをお願いします。本ページの第2条による今治市特定公共賃貸住宅条例改正条項新旧対照表から、105ページの第5条による今治市小集落改良住宅改正条項新旧対照表までにおきましても、敷金について同様の改正をしようとするものでございます。  この条例は、令和2年4月1日から施行しようとするものでございます。  107ページをお願いします。議案第43号「今治市港湾施設管理条例の一部を改正する条例制定について」でございます。天保山特設倉庫及び附属施設を廃止したことに伴い、所要の改正をしようとするものでございます。  110ページをお願いします。改正条項新旧対照表を掲げてございますが、別表第1から天保山特設倉庫及び附属施設の使用料を削除し、廃止しようとするものでございます。  この条例は、公布の日から施行しようとするものでございます。  右の111ページをお願いします。議案第44号「今治市下水道条例の一部を改正する条例制定について」から、123ページの議案第46号「今治市小規模下水道条例の一部を改正する条例制定について」までの3議案につきましては、関連がございますので、一括して説明させていただきます。  これらの議案は下水道使用料を改定しようとするものでございまして、それぞれの改正条項新旧対照表のとおり改定させていただこうとするものでございます。今回の改定によりまして、これまでと比べ、一般用の使用料を9%引き上げようとするものでございます。  この条例は令和2年7月1日から施行し、改正後の下水道使用料は令和2年7月1日以後に確定する料金から適用しようとするものでございます。  129ページをお願いします。議案第47号「今治市駐車場条例の一部を改正する条例制定について」でございます。今治市南宝来駐車場を設置しようとするものでございます。  132ページをお願いします。改正条項新旧対照表を掲げてございます。第16条でございますが、今治市南宝来駐車場の使用料の納付について定めるとともに、右の133ページでございますが、別表第3におきまして、今治市南宝来駐車場の使用料を規定しようとするものでございます。  この条例は、令和2年4月1日から施行しようとするものでございます。  135ページをお願いします。議案第48号「名誉市民の選定について」でございます。先ほど市長の挨拶にもございましたが、今治市国際人育成基金の原資を寄贈され、国際化と国際理解に対応できる人材の育成と本市の国際教育の推進に多大な寄与をされるとともに、愛媛県食品産業協議会会長をはじめとする要職を歴任され、本市の商工業の振興や市勢の伸展に貢献をされました大沢一彦氏に対しまして、今治市名誉市民条例第3条の規定により、議会の同意を得て名誉市民の称号をお贈りしようとするものでございます。功績調書を137ページに掲げてございますので、後ほど御覧いただいたらと思います。  139ページをお願いします。議案第49号「新たに生じた土地の確認について(盛漁港公共用施設用地)」と、143ページの議案第50号「字の区域の変更について(盛漁港公共用施設用地)」につきましては、関連がございますので、一括して説明させていただきます。  今治市上浦町盛2225の地先公有水面埋立地881.32平方メートルは、地方自治法第9条の5第1項の規定によりまして、今治市の地域であることを確認し、同法第260条第1項の規定によりまして、字の区域を変更しようとするものでございます。  その処分は市長の行います告示の日から効力を生ずることとなってございます。  なお、参考として箇所図を掲げてございますので、後ほど御覧いただいたらと思います。  147ページをお願いします。議案第51号から153ページの議案第54号までの4議案は、一般会計から特別会計への繰入れについての議案でございますので、説明を省略させていただければと思います。  155ページをお願いいたします。参考といたしまして、本ページと次の156ページに掲げておりますとおり、寄附の申込みをいただき、採納させていただきましたので、ご報告申し上げるものでございます。  以上で一般議案の説明を終わらせていただきまして、予算に移らせていただきます。  青い冊子の令和2年度一般会計予算書の1ページをお開きいただけたらと思います。  これから一般会計、特別会計及び企業会計のご説明をさせていただくわけですが、それに先立ちまして、予算編成の総括的な説明を少しさせていただいたらと思います。  当初予算編成におきましては、行政組織の見直しを反映し、人口減少の抑制と地域の活力創出に取り組む関連予算をはじめ、防災・減災事業など、喫緊の課題への対応につきましては積極的に予算を計上するとともに、鳥獣被害対策の強化や学校ICTの推進など、各分野において工夫を凝らした予算としております。  なお、一般会計におきましては、社会保障関係費が増加しているものの、榎橋の大規模改修事業など、大型事業が完了したことなどに伴いまして、前年度と比較して6億7,000万円、0.9%減少してございますが、特別会計、企業会計を合わせました全会計の予算総額は1,329億3,861万2,000円を計上し、前年度と比べますと、18億2,810万3,000円、1.4%上回る予算となっております。  さて、予算の説明に入ります前に一言お断りを申し上げます。当初予算でございますので、何分膨大な内容となってございます。人件費などの義務的経費や経常的な経費、継続的な事業につきましては極力説明を省略させていただき、主要な事業を中心に説明させていただきたいと思いますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。  それでは、議案第13号「令和2年度今治市一般会計予算」でございます。第1条におきまして、歳入歳出予算の総額を726億円に定めようとするものでございます。  便宜上、歳出から説明させていただいたらと思います。  10ページをお願いします。歳出の総括を掲げてございます。前年度と比べまして6億7,000万円、0.9%減少いたしております。特定財源につきましては、国・県支出金などを合わせまして、222億1,415万7,000円で、予算額に占める割合は30.6%となってございます。  それでは、順次ご説明申し上げます。  68ページをお願いいたします。歳出の明細を掲げてございます。  70ページをお願いいたします。一般管理費でございます。システム開発費でございますが、今治市のホームページ上で行政サービスや手続等に関する質問にAIが応答し、該当する情報ページを案内するAI総合案内サービスを導入するシステム使用料を計上いたしております。  82ページをお願いいたします。財産管理費でございます。庁舎管理費でございますが、本庁舎の耐震補強及び改修に向けた改修整備基本計画を策定する予算を計上いたしております。  86ページをお願いします。企画費でございます。総合計画策定費でございますが、第2次総合計画の後期基本計画を策定する委託料を計上いたしております。  88ページをお願いいたします。支所費でございます。支所整備費でございますが、旧耐震基準で整備され老朽化が進んでいる伯方支所及び伯方公民館を伯方開発総合センターに集約、統合するため、改修に係る実施設計を行うほか、菊間支所旧庁舎を解体し、駐車場を整備する工事、波方支所を波方公民館に集約、統合するための耐震補強及び改修工事を行うものでございますが、後でご説明いたします公民館整備費とあわせて所要の予算を計上いたしております。財源は市債でございます。  90ページをお願いします。総務諸費でございます。93ページの地域公共交通活性化事業費でございますが、JR今治駅のバリアフリー化を図るため、ホームに内方線つき点状ブロックを整備する経費に係る補助金を計上いたしております。財源は市債でございます。  96ページをお願いします。戸籍住民基本台帳費でございます。戸籍住民基本台帳管理費でございますが、本年6月から実施いたします死亡に伴う諸手続を支援するおくやみコーナーの設置に係る予算を計上いたしております。  100ページをお願いいたします。市長選挙及び市議会議員選挙費でございます。令和3年2月19日に任期を迎えますので、選挙の執行経費を計上いたしております。新たに実施する選挙公報の配布に係る予算を計上してございます。  104ページをお願いします。基幹統計調査費でございます。基幹統計調査事業費でございますが、5年ごとに実施する国勢調査の経費を計上してございます。財源は県支出金でございます。  110ページをお願いします。障害者(児)福祉費でございます。113ページの障害者福祉推進費でございますが、医療的ケアを必要とする重症心身障害者(児)を受け入れる多機能型事業所が国の基準を超えて看護師を配置する経費を助成する補助金を計上いたしております。  124ページをお願いいたします。児童福祉総務費でございます。結婚・妊娠・出産・育児切れ目のない支援事業費でございますが、出会い、交流を応援するイベントを開催するほか、えひめ結婚支援センターのお見合いシステム「愛結び」を活用し、結婚を希望する男女の出会いの機会を創出するとともに、父親が子供と参加する自然体験講座などを実施し、子育てへの参加を促進してまいります。財源は国庫支出金でございます。  126ページをお願いします。児童育成費でございます。129ページの児童医療費でございますが、本年1月診療分から実施しております小中学生の通院医療費無料化をはじめとする子供の医療費助成に係る予算を計上いたしております。財源は諸収入でございます。  142ページをお願いします。保健衛生総務費でございます。地域保健対策費でございますが、地域の医療従事者を確保するため、潜在看護師の掘り起こしや看護師養成に係る教育環境の整備を支援する補助金を計上してございます。  158ページをお願いします。ごみ処理費でございます。161ページのごみ処理施設跡地整備事業費でございますが、新ごみ処理施設「バリクリーン」の稼働に伴い廃止いたしました今治クリーンセンター及び大三島クリーンセンターの解体工事に要する予算と、大島クリーンセンター解体に係る設計委託料を計上いたしております。財源は市債でございます。県廃棄物処理センター解体費でございますが、施設の廃止に伴いまして、愛媛県と東予5市町が施設の解体撤去費を負担するものでございます。  164ページをお願いいたします。し尿処理費でございます。167ページの浄化槽設置整備費でございますが、合併処理浄化槽の整備に対する助成について、単独処理浄化槽からの転換に限り、宅内配管の整備についても補助の対象とし、実施しようとするものでございます。財源は国・県支出金でございます。  168ページをお願いします。労働諸費でございます。171ページの外国人受入環境整備事業費でございますが、技能実習生など増加する外国人労働者に多言語で対応する相談窓口を設置する予算を計上いたしております。財源は国庫支出金でございます。  174ページをお願いします。農業総務費でございます。農産物鳥獣被害対策費でございますが、有害鳥獣買上金の単価を増額し、捕獲促進と鳥獣被害対策の強化を図るとともに、岡山理科大学獣医学部などと連携してICTを活用した捕獲システムの実証実験を行う予算、ジビエの利活用促進に取り組む団体への補助金などを計上してございます。財源は県支出金、財産収入などでございます。  176ページをお願いいたします。農業振興費でございます。地域農業振興事務費でございますが、老朽化した選果機器の更新及び腐敗センサーの導入による高品質のかんきつ等出荷体制の整備を支援する補助金を計上してございます。財源は市債でございます。  180ページをお願いします。農地費でございます。県営土地改良事業に対する県営事業負担金、団体営土地改良事業費、区画整理などを行います基盤整備促進事業費、老朽ため池整備事業費など、所要の予算を計上いたしております。  186ページをお願いします。林業振興費でございます。森林環境整備事業費でございますが、私有林所有者に対し森林経営管理制度に係る意向調査を行う予算を計上いたしております。財源は繰入金でございます。  188ページをお願いします。水産業振興費でございます。191ページの水産業共同利用施設設置事業費でございますが、近代化のための共同利用施設の整備費に助成しようとするものでございます。財源は市債でございます。増殖場整備事業費でございますが、本年度は菊間漁協地区及び津倉漁協地区に保護育成礁を設置し、藻場の造成をしようとするものでございます。財源は県支出金、市債及び分担金でございます。  192ページをお願いします。漁港建設費でございます。水産基盤ストックマネージメント事業費、海岸保全施設整備事業費、漁村再生交付金事業費では、各漁港の補修、保全工事や高潮対策事業を進めてまいります。財源は国・県支出金と市債でございます。  194ページをお願いします。商工総務費でございます。移住交流推進事業費でございますが、移住・定住を促進するため、専用ポータルサイトを構築するとともに、今治市内陸地部を対象に空き家バンク事業を実施し、情報発信と空き家の有効活用を図ろうとするものでございます。  196ページをお願いします。商工振興費でございます。ブランド推進事業費でございますが、今治ブランド戦略会議におきまして、今治市内外へのブランド戦略を推進してまいります。本年度はFC今治のホーム戦に合わせて、今治市営スポーツパークで今治市のコンテンツを集めたフェアを開催するほか、高校生による今治市内企業の魅力発信の取組を通じ、若者の地元定着とふるさと回帰につなげる事業などを実施いたします。財源は国庫支出金でございます。次の199ページの起業創業支援事業費でございますが、タオル仕上げを外国人技能実習制度移行対象職種に追加するため、国への申請に必要な認定基準の作成等への助成を行う予算を計上いたしております。  200ページをお願いいたします。観光費でございます。観光施設管理費でございますが、本年7月中旬にオープンを予定しております新たな拠点施設、今治駅前サイクリングターミナルなど、観光施設の管理運営経費を計上してございます。財源は県支出金と使用料などでございます。観光施設整備費でございますが、昨年11月に第1次ナショナルサイクルルートに指定されました、しまなみ海道サイクリングロード沿線の道の駅に案内看板を設置する予算などを計上いたしております。財源は国庫支出金と市債でございます。  206ページをお願いします。イベント推進費でございますが、本年10月開催の「サイクリングしまなみ2020」及び「日本遺産フェスティバルin今治」の併催イベントに係る実行委員会への負担金と、NHKのど自慢の開催経費などを計上いたしております。財源は市債でございます。  208ページをお願いします。土木総務費でございます。建築指導費でございますが、耐震診断で倒壊の危険性があると判断されたブロック塀等の安全対策に要する経費の助成について、本年度から避難路等の対象路線を拡大し、実施してまいります。財源は国・県支出金でございます。  216ページをお願いします。道路改良事業費でございます。公共道路改良事業に係る各路線につきまして、事業の進捗を図ってまいります。道路橋りょう補修事業費では、長寿命化修繕計画に基づきまして、橋梁の補修、耐震化を進めてまいります。財源は国・県支出金と市債でございます。  218ページをお願いします。河川総務費でございます。治水施設整備事業費でございますが、緊急自然災害防止対策事業計画に基づき、防災インフラである治水施設の整備を進めてまいります。財源は市債でございます。  224ページをお願いします。港湾建設費でございます。227ページでございますが、今治港の港湾改修事業、港湾補修事業、さらに古江港北浦地区の海岸保全事業などの進捗を図ってまいります。財源は国・県支出金と市債でございます。  242ページをお願いします。住宅建設費でございます。四村団地建替事業費でございますが、4号棟、5号棟及び集会所の建設に係る工事費と、6号棟、7号棟建設に係る実施設計、旧四村団地の解体を行う予算を計上いたしております。財源は国庫支出金と市債でございます。  250ページをお願いします。消防施設整備費でございます。非常備消防施設整備費でございますが、大西消防詰所の建設に係る工事費を計上いたしております。財源は市債でございます。常備消防施設整備費でございますが、消防本部緊急通信システムの部分更新を行うほか、防火水槽の整備及び消防本部庁舎の改修を行う工事費を計上いたしております。財源は市債でございます。  252ページをお願いいたします。災害対策費でございます。国土強靱化地域計画及び県の土砂災害警戒区域指定完了を受けて、土砂災害避難計画を策定するとともに、国の計画変更に対応した南海トラフ地震防災対策推進計画の修正を行う予算を計上いたしております。防災情報通信システム整備費でございますが、同報系防災行政無線の中継局整備完了に伴い、コミュニティーFMの難聴地域解消のための電波調査を行うほか、旧設備の撤去を進めてまいります。財源は市債でございます。  262ページをお願いします。このページの小学校管理費と266ページの中学校管理費でございます。施設管理費でございますが、小中学校への電子黒板の整備を進めてまいります。本年度は小学校5、6年生と中学校1年生の普通教室に設置する予算を計上してございます。施設整備費でございますが、指定避難所になっております小中学校屋内運動場のトイレを洋式化する改修費を計上いたしております。財源は市債でございます。  270ページをお願いいたします。社会教育総務費でございます。社会教育推進費でございますが、子供が将来の仕事について考えるキャリア教育を実施する予算を計上いたしております。財源は県支出金でございます。  276ページをお願いします。公民館費でございます。279ページの公民館整備費でございますが、伯方開発総合センター改修に係る実施設計を行う予算と、波方公民館の耐震補強及び改修を行う工事費を計上いたしております。財源は市債でございます。  282ページをお願いします。文化振興費でございます。日本遺産魅力発信推進事業費でございますが、「日本遺産フェスティバルin今治」の開催に係る負担金を計上いたしております。シンポジウム開催と認定団体PRブースの出展のほか、村上海賊ミュージアムなどを巡る体験ツアー、「おんまく花火」の打ち上げなど、併催イベントも多数計画してございます。財源は国庫支出金でございます。  284ページをお願いします。社会教育施設費でございます。今治城管理運営費でございますが、今治城にAR技術を用いたスマートフォン対応アプリを導入する予算を計上してございます。財源は県支出金でございます。  288ページをお願いします。保健体育総務費でございます。社会体育費でございますが、「日本スポーツマスターズ2020愛媛大会」の開催に係る負担金を計上いたしております。地域スポーツ振興費でございますが、FC今治のJ3昇格を契機にスポーツ人口の拡大と地域活性化を図るため、ホーム戦、アウエー戦においてPR活動などを行う経費を計上してございます。ホストタウン推進事業費でございますが、「東京2020オリンピック・パラリンピック」に出場するパナマ国選手団の直前キャンプの受入れや交流事業などを実施する予算を計上いたしております。次の291ページの東京オリンピック・パラリンピック機運醸成事業費でございますが、オリンピックの聖火リレーとパラリンピックの聖火フェスティバルを実施しようとするものでございます。  292ページをお願いいたします。体育施設費でございます。体育施設管理運営費でございますが、陸上競技場の整備に関し、本市の現状を踏まえた整備内容、規模、管理運営の概略検討を行う委託料を計上いたしてございます。  298ページをお願いいたします。農業用施設災害復旧費でございます。市単独農業用施設災害復旧事業費でございますが、平成30年度及び令和元年度に発生した災害に係る復旧費を計上してございます。農業用施設災害復旧事業費でございますが、平成30年度に発生した災害に係る補助災害復旧を行う予算を計上してございます。次の林業施設災害復旧費の林業施設災害復旧事業費でございますが、令和元年度に発生した災害に係る補助災害復旧を行うものでございます。財源は県支出金、市債と分担金でございます。  300ページをお願いいたします。公債費でございますが、元金、利子合わせまして110億9,018万6,000円を計上いたしております。財源は使用料及び諸収入でございます。  以上で歳出の説明を終わらせていただきまして、9ページに返っていただけたらと思います。  歳入の総括を掲げてございます。歳入総額に占める財源構成でございますが、主な一般財源であります市税が28.8%、地方交付税が26.0%、次いで国庫支出金が13.0%、市債が8.2%などとなっております。  12ページをお願いします。歳入の明細を掲げてございます。市税全体を208億8,821万8,000円と見込んでおります。  まず、個人市民税でございますが、66億9,470万円と見込み、前年度より4,520万円の増収となっております。法人市民税につきましては21億8,620万円と見込み、前年度より4億4,050万円の減収となっております。これは、地方法人税の税率を引き上げ、地方交付税の原資とする税制改正に伴い、法人市民税法人税割の税率が引き下げられたことによるものでございますが、この減収分の補填措置として、後で説明いたします法人事業税交付金が創設されてございます。この結果、市民税全体では88億8,090万円となりまして、前年度より3億9,530万円の減収となっております。  次に、固定資産税でございますが、104億2,541万8,000円と見込み、前年度より1,964万円の増収となっております。これは、波方国家石油ガス備蓄基地の償却資産の減耗による国有資産等所在市交付金の減収を見込む一方、共同住宅など新築物件の増加に伴う増収が見込まれるものでございます。  軽自動車税でございますが、5億8,490万円と見込み、前年度より1,760万円の増収を見込んでおります。買換えに伴う新税率適用車両の増加とあわせまして、昨年10月から適用されております環境性能割の増収を見込んだものでございます。  14ページをお願いします。市たばこ税でございますが、9億9,000万円と見込み、前年度より2,500万円の増収を見込んでおります。これは税率の改定によるものでございます。  入湯税でございますが、前年度実績から700万円と見込んでおります。  次に、地方譲与税でございます。地方揮発油譲与税、自動車重量譲与税、特別とん譲与税、森林環境譲与税につきまして、国の見込額や前年度実績に基づき見込んでおります。  次に、利子割交付金、配当割交付金、株式等譲渡所得割交付金、法人事業税交付金でございますが、国の見込額や前年度実績等に基づき見込んでおります。法人市民税法人税割の減収分の補填措置として、新たに法人事業税交付金が交付されるものでございます。  16ページをお願いします。地方消費税交付金、ゴルフ場利用税交付金、環境性能割交付金につきましても、国の見込額や前年度実績等に基づき見込んでおります。  地方特例交付金でございますが、前年度の実績から1億3,000万円と見込んでおります。  地方交付税でございますが、普通交付税173億円、特別交付税16億円、合わせまして189億円と見込み、前年度より1億円増加した予算計上となっております。  以下、交通安全対策特別交付金、分担金及び負担金、国・県支出金などにつきましては、説明を省略させていただきます。  6ページに返っていただけたらと思います。第2表債務負担行為でございます。このページと右の7ページに掲げております各事項につきまして、それぞれ期間及び限度額を定めようとするものでございます。  8ページをお願いします。第3表地方債でございます。ここに掲げております各事業につきまして、それぞれの目的ごとに借入限度額などを定めようとするものでございます。  以上で一般会計の説明を終わらせていただきまして、引き続き特別会計へ移らせていただいたらと思います。  青い冊子の令和2年度特別会計予算書の1ページをお開き願います。  議案第14号「令和2年度今治市用地取得特別会計予算」でございます。第1条におきまして、歳入歳出予算の総額を2億3,480万円に定めようとするものでございます。予算の内容でございますが、新都市用地先行取得事業債に係る元金及び利子を計上いたしております。  13ページをお願いします。議案第15号「令和2年度今治市墓園事業特別会計予算」でございます。第1条におきまして、歳入歳出予算の総額を4,910万円に定めようとするものでございます。予算の内容でございますが、大谷墓園墓地の管理費が主なものとなっております。  31ページをお願いします。議案第16号「令和2年度今治市船舶交通特別会計予算」でございます。第1条におきまして、歳入歳出予算の総額を2億5,460万円に定めようとするものでございます。予算の内容でございますが、せきぜん渡船の運航費などでございます。  53ページをお願いします。議案第17号「令和2年度今治市簡易水道事業特別会計予算」でございます。第1条におきまして、歳入歳出予算の総額を8,320万円に定めようとするものでございます。予算の内容でございますが、関前地区簡易水道施設の管理費と長期債元金及び利子を計上いたしております。  71ページをお願いします。議案第18号「令和2年度今治市港湾事業特別会計予算」でございます。第1条におきまして、歳入歳出予算の総額を3億3,600万円に定めようとするものでございます。  76ページをお願いします。歳出の総括を掲げてございます。予算の内容でございますが、港湾施設の管理費が主なものとなってございます。市債など4,964万2,000円が特定財源となってございます。
     74ページに返っていただけたらと思います。第2表地方債でございます。この表に掲げております各事業につきまして、それぞれの目的ごとに借入限度額などを定めようとするものでございます。  95ページをお願いします。議案第19号「令和2年度今治市鉱泉供給事業特別会計予算」でございます。第1条におきまして、歳入歳出予算の総額を1,560万円に定めようとするものでございます。予算の内容でございますが、玉川鉱泉の管理費などでございます。  111ページをお願いします。議案第20号「令和2年度今治市小規模下水道特別会計予算」でございます。第1条におきまして、歳入歳出予算の総額を10億450万円に定めようとするものでございます。  118ページをお願いします。歳出の総括を掲げてございます。予算の内容でございますが、農業・漁業集落排水施設などの施設管理費のほか、建設費、下水道事業債に係る元金及び利子を計上いたしております。県支出金、市債など、2,070万円が特定財源となっております。  128ページをお願いいたします。建設費の農業集落排水施設建設費でございます。朝倉処理場の調整工事を行うほか、島嶼部農業集落排水施設の最適整備構想を策定する委託料などを計上いたしております。財源は県支出金と市債でございます。  114ページに返っていただけたらと思います。第2表債務負担行為でございます。このページに掲げております事項につきまして、期間及び限度額を定めようとするものでございます。  右の115ページでございます。第3表地方債でございます。ここに掲げております各事業につきまして、それぞれの目的ごとに借入限度額などを定めようとするものでございます。  139ページをお願いします。議案第21号「令和2年度今治市駐車場特別会計予算」でございます。第1条におきまして、歳入歳出予算の総額を1,160万円に定めようとするものでございます。予算の内容でございますが、市営駐車場の管理運営費などでございます。  153ページをお願いします。議案第22号「令和2年度今治市国民健康保険特別会計予算」でございます。第1条におきまして、歳入歳出予算の総額を182億5,700万円に定めようとするものでございます。  158ページをお願いします。歳出の総括を掲げてございます。予算の主な内容でございますが、保険給付費における療養給付費、高額療養費のほか、国民健康保険事業費納付金などでございます。財源は県支出金と諸収入などでございます。  185ページをお願いします。議案第23号「令和2年度今治市後期高齢者医療特別会計予算」でございます。第1条におきまして、歳入歳出予算の総額を24億6,300万円に定めようとするものでございます。  190ページをお願いします。歳出の総括を掲げてございます。予算の主な内容でございますが、後期高齢者医療広域連合への納付金などでございます。  203ページをお願いします。議案第24号「令和2年度今治市介護保険特別会計予算」でございます。第1条におきまして、歳入歳出予算の総額を186億8,100万円に定めようとするものでございます。  208ページをお願いします。歳出の総括を掲げてございます。予算の主な内容でございますが、保険給付費における居宅介護サービス費、地域密着型介護サービス費及び施設介護サービス費等でございます。財源につきましては、65歳以上の高齢者からの保険料、また40歳から64歳までの医療保険加入者に係る各保険者からの拠出金と国、県、市でそれぞれ負担することとなっております。  以上で一般・特別会計の説明を終わらせていただきますが、一部の事業につきましては、別冊の予算説明資料に箇所図等を掲げておりますので、後ほど御覧いただいたらと思います。  それでは、続きまして水道事業会計へ移らせていただきます。  黄色い冊子の予算書の1ページをお願いいたします。  議案第25号「令和2年度今治市水道事業会計予算」でございます。まず、第2条に業務の予定量を掲げてございます。給水戸数、総配水量、1日平均配水量及び主要な建設改良事業は記載のとおりでございます。  第3条の収益的収入及び支出でございますが、収入総額は39億4,500万円を、支出総額は36億8,600万円を予定いたしております。  2ページをお願いします。第4条、資本的収入及び支出でございますが、収入総額は44億2,500万円を、支出総額は64億4,500万円をそれぞれ予定いたしております。これによります不足額につきましては、過年度分損益勘定留保資金、減債積立金、建設改良積立金及び当年度分消費税及び地方消費税資本的収支調整額で補填することといたしております。  第5条の債務負担行為でございます。ここに掲げてございます事項について、期間及び限度額を定めようとするものでございます。  右側の3ページをお願いします。第6条の企業債でございますが、ここに掲げてございますとおり、借入限度額などを定めさせていただこうとするものでございます。  第7条の一時借入金でございますが、借入限度額を1億円に定めようとするものでございます。  第8条の予定支出の各項の経費の金額の流用でございます。消費税及び地方消費税に不足が生じた場合における営業費用及び営業外費用の間に限り、流用することができるようにしようとするものでございます。  4ページをお願いします。第9条の議会の議決を経なければ流用することのできない経費といたしまして、職員給与費4億3,309万7,000円と交際費10万円を予定いたしております。  第10条の他会計からの補助金につきましては、一般会計から減価償却費、資産減耗費及び企業債利息に充てるための1億7,453万7,000円を予定いたしております。  第11条のたな卸資産の購入限度額でございますが、245万円を予定いたしております。  6ページをお願いします。実施計画を掲げてございます。  右側の7ページでございますが、収益的支出でございます。予算の主なものでございますが、営業費用といたしまして、浄水場及び給排水設備の管理費、下水道工事に伴う配水管移設工事、減価償却費などを予定いたしております。営業外費用といたしまして、企業債利息などを予定いたしております。  8ページをお願いします。資本的収入でございます。企業債をはじめ一般会計からの出資金、国庫(県)補助金、今治市水道施設整備基金などからの取崩し収入などを計上いたしております。  右側の9ページでございます。資本的支出でございますが、原水及び浄水施設費、配水施設費、企業債償還金及び今治市水道施設整備基金の積立金などを予定しております。  なお、予定いたしております主要な建設改良工事、箇所図につきましては、53ページ以降に掲げておりますので、後ほど御覧いただいたらと思います。  少し飛びまして、83ページをお願いいたします。議案第26号「令和2年度今治市工業用水道事業会計予算」でございます。まず、第2条に業務の予定量を掲げてございます。給水事業箇所数、1日契約水量、総給水量及び主要な建設改良事業は記載のとおりでございます。  第3条の収益的収入及び支出でございますが、収入総額は2,922万8,000円、支出総額は2,904万9,000円を予定いたしております。  84ページをお願いします。第4条の資本的収入及び支出でございますが、収入総額は7,247万9,000円を、支出総額は8,316万3,000円を予定しております。これによります不足額につきましては、過年度分損益勘定留保資金及び当年度分消費税及び地方消費税資本的収支調整額で補填することといたしております。  第5条の企業債でございますが、ここに掲げてございますとおり、借入限度額などを定めさせていただこうとするものでございます。  右の85ページでございます。第6条の一時借入金でございますが、借入限度額を500万円に定めようとするものでございます。  第7条の予定支出の各項の経費の金額の流用でございますが、消費税及び地方消費税に不足が生じた場合における営業費用及び営業外費用の間に限り、流用することができるようにしようとするものでございます。  第8条の議会の議決を経なければ流用することのできない経費といたしまして、職員給与費51万円を予定しております。  なお、予定いたしております主要な建設改良工事、箇所図につきましては、109ページ以降に掲げておりますので、後ほど御覧いただいたらと思います。  続きまして、公共下水道事業会計へ移らせていただきます。  グレーの冊子の予算書の1ページをお願いします。  議案第27号「令和2年度今治市公共下水道事業会計予算」でございます。まず、第2条に業務の予定量を掲げてございます。本年度整備面積、年間総処理水量、1日平均処理水量及び主要な建設改良事業はそれぞれ記載のとおりでございます。  第3条の収益的収入及び支出でございますが、収入総額、支出総額はそれぞれ49億5,000万円を予定いたしております。  2ページをお願いします。第4条、資本的収入及び支出でございます。収入総額は23億1,900万円を、支出総額は37億5,500万円を予定いたしております。これによります不足額につきましては、過年度分及び当年度分損益勘定留保資金、当年度分消費税及び地方消費税資本的収支調整額で補填することといたしております。  第5条の債務負担行為でございますが、ここに掲げてございます事項につきまして、それぞれ期間及び限度額を定めようとするものでございます。  右の3ページをお願いします。第6条の企業債でございますが、ここに掲げてございますとおり、借入限度額などを定めさせていただこうとするものでございます。  第7条の一時借入金でございますが、借入限度額を25億円に定めようとするものでございます。  第8条の予定支出の各項の経費の金額の流用でございます。営業費用と営業外費用の間で、消費税及び地方消費税に限りまして、予算額に不足を生じた場合における項間の流用をすることができるようにしようとするものでございます。  第9条の議会の議決を経なければ流用することのできない経費といたしまして、職員給与費2億3,193万2,000円と交際費5万円を予定いたしております。  第10条の他会計からの補助金につきましては、一般会計から15億7,400万円を予定いたしております。  4ページをお願いします。第11条のたな卸資産の購入限度額でございますが、1,084万円を予定しております。  6ページをお願いいたします。実施計画を掲げてございます。  右側の7ページでございますが、収益的支出でございます。予算の主なものでございますが、営業費用といたしまして、終末処理場など下水道施設に係る管理費や使用料の徴収等に係る事務費及び減価償却費などを計上いたしております。営業外費用といたしましては、企業債利息などを計上いたしております。  8ページをお願いいたします。資本的収入でございますが、企業債をはじめ、一般会計からの出資金、国庫補助金、受益者負担金などを計上いたしております。  右側の9ページでございますが、資本的支出でございます。処理場等の改築や管渠整備等に係る建設改良費と企業債償還金を予定いたしております。  なお、予定いたしております主要な建設改良工事、箇所図につきましては、45ページ以降に掲げておりますので、後ほど御覧いただいたらと思います。  これをもちまして、本日ご提案申し上げました全ての議案の説明を終わらせていただきます。ご審議のほど、よろしくお願いいたします。 30: ◯堀田順人議長 以上で当局の説明は終わりました。  3月9日、定刻から本会議を開きます。  本日はこれをもって散会いたします。                午後 2時24分 散 会 発言が指定されていません。 Copyright (c) Imabari City Assembly, All rights reserved. ↑ 本文の先頭へ...